17年前の予言・・・

掃除機関連でいただいたコメントを読んで、
なんと多くのかたが同じような歯がゆいイラッとする思いをさせられているか知って
本当に驚いています。

大丈夫だろうか。日本のメーカー。

もう17年も前、長女の入った幼稚園で園児の母親向けの勉強会があって、
毎週各界から先生を招いてそれぞれの専門分野に付いての講義を受けました。

長女を妊娠、出産してから、今考えればたったの4,5年だったのですが
外の世界との接触、交流をほぼ完全に断たれて(そのころは携帯電話もインターネットもなかったので)
ただ小さな娘たちだけのために存在するような、「私だけのため」の時間が全くない状態におかれて
猛烈に「自分の時間、大人のための時間」に飢えていたので
久々に学生に戻ったかのようなその時間はとても新鮮で嬉しくて
その時の講義で聞いた話は乾ききったスポンジに吸い込まれるごとくに吸収されたらしく
今でもはっきり覚えていることがとても多いのです。

そしてその中の一つに、どんな先生のお話だったのかはすっかり忘れたのですが
「このままでは日本はどんどんダメになっていくでしょう」というお話がありました。

日本人は元来、誠実で勤勉な、きちんと真面目に自分がすべきことを成し遂げる国民性であって
それによって第二次大戦の壊滅的なダメージからも急速に復興、発展を遂げ得ました。

(先日まりっぺさんが紹介して下さった
 「The Art of Gaman」 も、まさにこのことを証明してくれると思います)

ところが高度成長時代に入り、欧米崇拝、なんでも合理的な欧米式がいいと思う風潮になり、
さらに「エコノミック・アニマル」などと言われて(最初は悪い意味じゃなかったのに)
なんかその口車に乗せられて休みを増やしたり「合理的ごっこ」みたいなことを始めて、

その結果、世界に冠たる「日本製神話」は少しずつ齟齬をきたし始めているのです。
(ちょうどそのころ)立て続けに衛星の打ち上げに失敗しているのが端的な例。
ケアレスな小さな計算ミスが重なる、そういう「緩さ」が原因なのです、
と。

その話を聞いた時、何と極端な、そんなことないでしょう?と思いつつも
ちょっといやーな気持ちになったのをハッキリ覚えています。

でも今、その先生の話がひたひたと現実として足もとに迫っているような
今度こそ本当にいやーな気持ち・・・

故障しちゃったのは仕方ないとしても、ちゃんと責任を持って直しきれない。
そしてそのことを「恥」だと思ってない。

自分のところの製品に対して、責任、自信、思い入れがないから。
「大事な我がコ」だったら、そのコが迷惑をかけたり嫌われたりしないように、
本来持っているそのコの実力を遺憾なく発揮してみんなに「すごい!」と言われるように
自分のプライドをかけて取り組んで然るべきでしょう!

アメリカ在住の姉から、
いろんな業者のアバウトさ、いい加減さを聞くたびに
023.gif「まあ!しんじられな~い!日本ではあり得な~い!」
と、鼻たかだか~に言い放っていたのに・・・ もう言えなくなるの?
17年前の予言・・・_a0157174_2042861.jpg

              今日、シャープくんはまた「お里がえり」して行きました。
                 さあ、どんなことになるのか。楽しみなような・・・不安なような・・




                      にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
                      にほんブログ村    ぽちっとしてね・・・zzz

by mamimi-loves-leo | 2013-01-20 20:45 | 考えたこと | Comments(4)

Commented by まりっぺ at 2013-01-21 11:20 x
何か日本に100円ショップがあらゆる所にできてから、日本が安っぽくなったような気がしてならないのは私だけでしょうか?20年くらい前までは日本人の高貴なプライドが至る所で感じられたのに、なんか寂しいですね。
Commented by 甘栗 at 2013-01-21 14:05 x
大変でしたねーーただ私は「気の緩み」っていうのもあるけど、家電会社の経営悪化問題もあるような気が。うちのダンナも家電メーカー(しかも景気最悪の半導体部門)なのでひしひしと感じてるのですが、
大きな会社って特に、経営が悪化すると会社の体面をキープしたまま、現場に犠牲を強いるような気が
その家電メーカーの対応のひどさも、ごまかしや手抜きのがうまい人でないと生き残れない、そんな状況が目に浮かんでしまいました。景気の悪化って、もうぎりぎりのところまで来てるんだなあって…(それはまりっぺさんがおっしゃるように、100円ショップに代表されるような、「安くてもモノがいい」のがあたりまえ、っていう流れとも関係あるような気が)
でもこんなふうに反感持たれるくらいだったら、いっそ「経営悪化により、修理不可」みたいに打ち出したほうがまだ、理解を得られるのでは、と思ったりして…
まみみさんもおっしゃってましたが、お金の問題じゃないんですもんね。ちゃんとごまかさないで、ふつうに対応して欲しいだけ、なんですよねー
Commented by mamimi-loves-leo at 2013-01-21 22:18
まりっぺさん。
価格破壊は是か非か、ということですね。
たとえ物の価値が変わっても、
心の中の価値観は変わらずに持ち続けるというのは難しいですね。
また20年経ったらどんなになっているのでしょうね。
Commented by mamimi-loves-leo at 2013-01-21 22:33
甘栗さん。
貧すれば鈍す、ということでしょうか。
生き残るために何が大切かを見誤っているのですね。
不景気だからこそ、壊れちゃった、買い換えよう~♪ とはならずに
みんな修理して長く使いたいと思うわけだから
今こそ修理、メンテナンス部門をサービス良く優秀にしておけば
やがて景気が上向いた時に「買い換えるならあそこの物を」
って思うのに。このままじゃそっぽ向かれますよね。
「やっと原因がわかりました!」って言ってきた男性の声は
「投資にもってこいのマンションがありますよ!」って電話してくる
いい加減な不動産会社の社員と同じトーンでした。
誠実なエンジニアとはとても思えませんでしたよ・・・